僕の師匠は凄腕ヒーラー

自信を持てなかった僕に多大な変化をもたらした凄腕ヒーラーからの最高の教えと個人的な気づきを共有します

自分の中に潜むモヤモヤの正体を探る

なんだか元気が出ない日というのは誰にでもあると思います。今日は僕にとってそんな日で、なぜか一日中モヤモヤしていました。いろんなことが絡み合ってそんな気持ちを形成しているのだと思いますが、そういえば最近は自分の内面の観察が疎かになっていたと思うので、整理してみることにします。

 

モヤモヤしていることを書き出してみる

モヤモヤの内容を早速書き出してみました。

 

①打ち合わせに参加しても話の内容を全然理解できなくて、それで発言も全然できなくて、明らかにその場にいる価値がないと自分で思ってしまって辛く感じた

 

②お客様に喜んでもらえると思って一生懸命頑張って提出ものに対して、そうでもない普通の反応が返ってきてとても残念で疲れた気分になった

 

③自分で今日までにやると以前決めていた仕事があったが、日中忙しくて手が回らなくて、残業タイムになったが、疲れていてもうやりたくなかったので翌日に回してしまおう、という判断をしたが、それに対する罪悪感や恐怖が出てきて気持ちが悪い。残業すればできると思うけど、残業する気になれなくて、後回しにしていることがとても気持ちが悪くて心の中でぐるぐるしていて落ち着かない

 

書き出したモヤモヤに対して思うこと

次に書き出したことを客観視して、感じたことを整理してみます。

 

①について

これは、そもそも議論をするという「自分が苦手なこと」と、頭の回転が鈍いところを露呈して「一緒に仕事したくない、とか、嫌われたくない」という気持ちが強く働いて頭が真っ白になるという、この2つがかなり影響していたと思われます。そこに加えて、「自分は期待に応えられない人間なんだ、ダメな人間なんだ」と中学時代に身につけた思い込み、インナーチャイルドが反応したんだと思う。昔からの心の癖が出てきただけだと思う

 

②について

これは、お客様が喜んでくれるはず!と自分が勝手に期待しただけなので完全に自分が悪い。他人に喜んでもらうために仕事をするから、他人に喜んでもらえなかったときにしんどくなる。自分が楽しくてやりたいからやる、「相手のためにやる」という考えで動いていた僕に課題がある。他人に評価されなくてもやりたいのかどうか?という問いを大事にしていきたい。

 

③について

これは、前職での経験がかなり影響してそう。「仕事が終わらないなら帰るな」「終わらないなら徹夜して終わらせろ」そう何度も怒鳴られ叱られ続けてきた嫌な経験、そしてそういうレベルで仕事に責任を持つことが当たり前だと思ってきたから、それをやらないことに対する恐怖心がぐわあーと上がってきているんだと思う。そして、手が回らなくて放置している時に、それに気づいた上司からいきなり怒られる、その恐怖心が影響しているんだろう。。これも昔の経験からきている心の癖だ。。。

 

ここまで書き出してみて分かったけど、やっぱりこの心のモヤモヤというのは、過去の体験から僕が拾ってきた、癒されていない心の傷、インナーチャイルドが影響しているということです。

 

そういえば昨日は、次の3つの言葉をつぶやいていませんでした。

・迷惑かけて嫌われてもいい

・一緒に仕事したくないって思われてもいい

・担当を外されてもいい

 

どれだけ忙しくても、焦っていても、この言葉をちゃんと呟いてから仕事を始める、その習慣は徹底していきたいです。これらを腹に落とし込めた時、モヤモヤやどんよりした気持ち、そして人生に対するどんよりした感情というのは払拭できると思います。